MENU
ちゃぴ
ポケモンは初代からリアルタイムで全作品プレイしています。剣盾までに出現する色違いポケモンは全コンプ済み。オシャボはラブボ・ムンボ派。どうぶつの森は「おい森」「とび森」「あつ森」の順にプレイ。あつ森は追加パッケージ購入済。
海外産6Vメタモン無償プレゼント企画やってます

【ポケモン】フシギバナの色違いの姿と入手方法【通常色との比較】

この記事は約1分で読めます( ·∀·)
本文の文字数は812文字です。

どうも、ちゃぴ(@azusanchi)です。

このページでは、ポケットモンスターシリーズに登場する「フシギバナ」の色違いの姿を紹介しています。

ちゃぴ

ゲームの各シリーズ別に、入手方法も記載しているので参考にしてみてください。

ポケモン最新作予約受付中

タップで飛べる目次

フシギバナの色違いの姿

通常の姿との比較

フシギバナの色違いの姿は、通常の姿と比べて全体的に黄緑っぽくなっています。

また、頭の上の花の色がピンクから黄色になっているのが特徴的です。

フシギバナの色違いの姿入手方法

ここからはゲームバージョン別に、フシギバナの色違いの姿を入手する方法を紹介します。

ちゃぴ

たまご孵化に関しては国際孵化をすることで、色違いのポケモンの出現確率が格段に上がります。

LEGENDS アルセウス(LA)

フシギバナは出現しません。

ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール(BDSP)

色違いのフシギダネを進化させることで、色違いのフシギソウが入手できます。

色違いのフシギダネの入手方法

通常遭遇1/4096
ポケトレ連鎖1/99~1/4096
たまご孵化1/512~1/4096
ディグダゲージMAX1/2048

ソード・シールド

色違いのフシギダネを進化させることで、色違いのフシギソウが入手できます。

色違いのフシギダネの入手方法

通常遭遇1/1365~1/4096
500匹以上倒したポケモンとの遭遇1/1300~1/3500
たまご孵化1/512~1/4096

フシギバナの進化系統の色違い

フシギバナの進化系統の色違いについては、それぞれ以下の記事をご覧ください。

最後までお付き合いありがとうございました。ちゃぴ(@azusanchi)でした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ポケモンは初代からリアルタイムで全作品プレイしています。剣盾までに出現する色違いポケモンは全コンプ済み。オシャボはラブボ・ムンボ派。どうぶつの森は「おい森」「とび森」「あつ森」の順にプレイ。あつ森は追加パッケージ購入済。

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップで飛べる目次